2024.03.09

9789M 水カツE501系「E501 SAKIGAKE」5B(K754) 玉戸~下館間
「E501 SAKIGAKE」を使用した団体臨時列車「梅薫るいばらき梅酒トレイン」が結城→勝田・偕楽園→勝田→土浦間で運転されました。
水戸線内を朝に下るスジで運転され、夜勤明けからギリギリ間に合うので下館へ。初運用は仕事と被って撮れなかった「SAKIGAKE」を晴れ・順光で撮れました。
2024.02.17

回9523M 宮オオ185系6B(B6) 自治医大~石橋間
上野~小山間で185系(B6)を使用した団体臨時列車が運転されました。
折り返しの関係で一度雀宮まで回送されるということで352号北へ。最近全く見られなかった午後に185系が下る光景を撮ることができました。


回9520M 宮オオ185系6B(B6) 宇都宮(タ)~石橋間
折り返しは順光になるということで天沼で。
2024.02.12

回9110レ EF81 95[尾]+東オクE26系12B 宇都宮(タ)~石橋間
2/11に運転された「カシオペア紀行」に使用されたEF81 95とE26系が仙台→尾久間で返却回送されました。
今回は久々に天沼で。
2024.02.03

9722M 宮オオ185系6B(B6) 宇都宮~岡本間
海浜幕張~氏家間で臨時特急「氏家雛めぐり号」が運転されました。
昨年はE257系5500番台が充当されていましたが、今年は同番台が「草津・四万」へ充当されているため185系(B6)が充当され、2019年のリバイバルなすの以来5年ぶりに宇都宮以北を185系が特急として走りました。


9031M 東オクE655系5B 雀宮~宇都宮間
上野→那須塩原間でE655系を使用した団体臨時列車が運転されました。
氏家雛めぐり号の1時間後に設定され、帰りに雀宮に寄るとちょうどいい時間だったのでついでに。
2024.01.20

9044M 宮オオ185系6B(B6) 小山~思川間
12/16・23、1/13・20・27、2/10・11に臨時特急「きらきら足利イルミ」が西船橋~足利間で運転されています。
12月分は253系6連での運転でしたが1・2月は185系(B6)が充当され、冬の両毛線を185系が臨時特急として走る姿が見られました。
2024.01.01

9021M? 東オクE655系5B 雀宮~宇都宮間
上野→日光間でE655系を使用した団体臨時列車が運転されました。
今年は新年早々団臨が走るということで近場で撮り初め。
2023.12.16

9531M 水カツE653系7B(K70) 野木~間々田間
E653系(K70)を使用した団臨「いばらきまんぷくトレイン」が上野~高萩間で運転されました。
往路のみ宇都宮・水戸線経由ということでノギママへ。久々に地元でE653系を撮れました。
2023.12.07

単9547レ DE10 1705[群] 宇都宮(タ)~雀宮間
11/22に水戸へ回送され、水郡線での団臨と撮影会に使用されたDE10 1705が水戸→小山→雀宮→小山→高崎間で回送されました。
小山駅で水戸線と両毛線を直接行き来できなくなったため返却は一旦雀宮まで回送される形となり、久々に地元でDE10を見ることができました。


単9548レ DE10 1705[群] 雀宮~宇都宮間
雀宮で折り返すということで上りも。
2023.11.27

8583M 宮オオ185系6B(B6) 雀宮~宇都宮間
11/20・23~25・27にも185系(B6)を使用した集約臨が運転されました。
今回は往路を雀宮北で。
2023.11.22

単9749レ DE10 1705[群] 小田林~結城間
DE10 1705が11/26に水郡線で運転される団体臨時列車への充当のため高崎→小山→小金井→小山→水戸間で単機回送されました。
水戸線に1705号機が入線するのはかなり久々ということで小田林へ。午後通過で面には当たらないのでサイド寄りから。
2023.11.18

8584M 宮オオ185系6B(B6) 宇都宮(タ)~石橋間
11/10・11に引き続き、11/13・16~18にも集約臨が185系(B6)を使用して運転されました。
今日は復路のみ客扱いということで復路狙いで天沼へ。直前で雲が抜け、185系集約臨の晴れカットを撮れました。
2023.11.11

9031M 東オクE655系5B 自治医大~石橋間
浦和→宇都宮間でE655系を使用した団臨「JR浦和駅140周年・浦和区制20周年記念号」が運転されました。
午後から東京へ行っていたので行く前に自治医大で。


回8583M 宮オオ185系6B(B6) 自治医大~石橋間
今秋も神奈川方面~日光間の集約臨が運転されています(写真は送り込み回送)。
基本的にE257系5000・5500番台で運転されていますが、11/10・11は臨時「草津・四万」と「鎌倉」の運転があり車両不足が発生したため185系(B6)が充当され、今夏に続き185系集約臨の日光線入線が見られました。
2023.10.28

臨S5282レ 東武8000系6R(8111F) 東武金崎~家中間
東武8000系(8111F)が南栗橋から七光台へ転属することを記念した団体臨時列車が南栗橋→東武日光→七光台間で運転されました。
夕方に日光線を上ってくるということで東武金崎へ。先月の検査でツートンカラーとなった8111Fを久々に撮ることができました。
2023.10.22

9533M 宮オオ185系6B(B6) 雀宮~宇都宮間
上野~日光間で185系(B6)を使用した団体臨時列車が運転されました。185系を使用した団臨が大宮以北・日光線で運転されるのは6月の集約臨以来4か月ぶり。


9833M 宮オオ185系6B(B6) 宇都宮~鶴田間
日光線内。集約臨より時間が早く、三線区間でしか面に回らないので上三川街道で。


回8840M 宮ヤマE131系3B(TN4) 鶴田~宇都宮間
10/1~11/27の土曜・休日ならびに10/20~11/27の金・月曜と11/2に宇都宮~日光間で臨時快速が運転されています。
写真は往路運転後の返却回送。日光線には定期回送がないのでこれはこれで貴重。
2023.10.08

9833M 宮オオ185系6B(B6) 鶴田~鹿沼間
10/7・8に新宿~鹿沼間で臨時特急「鹿沼秋まつり号」が185系(B6)を使用して運転されました。
日光線内を185系が特急として走るのは1997年GWの特急「日光」以来23年半ぶり。
これを逃すと日光線で185系特急を撮る機会はないだろうということで鹿沼へ。露出は厳しかったですが、単線区間・森バックで185系特急を撮れました。
2023.09.30

回9153M 東オクE655系5B 雀宮~宇都宮間
E655系が尾久→仙台間で回送されました。仙台→水戸間で運転される団体臨時列車の送り込みと思われます。
撮れるタイミングで走るということで今回は雀宮北で。
2023.09.17

回9110レ EF81 80[尾]+東オクE26系12B 自治医大~小金井間
9/15-16にかけて運転された「カシオペア紀行」に充当されたEF81 80とE26系が秋田→尾久間で返却回送されました。
今回は朝に上ってくるということで、仕事の前に薬師寺で。
2023.09.02

9021M 東オクE655系5B 雀宮~宇都宮間
上野→会津若松間でE655系を使用した団体臨時列車「秋をめぐれば福きたる号」が運転されました。
朝に宇都宮線を下ってくるということで上三川街道へ。久々にE655系を撮れました。


8179レ EH500-7[仙貨]+タキ10B 雀宮~宇都宮間
団臨の続行が8179レということでついでに。二次型牽引でした。
2023.08.20

回9110レ EF81 81[尾]+東オクE26系12B 宇都宮~雀宮間
8/18-19に運転された「カシオペア紀行」に使用されたEF81 81とE26系が仙台→尾久間で返却されました。
本来は秋田発着だったため回送は朝に宇都宮を通るスジで運転されました。
2023.08.19

9072M 水カツE653系7B(K70) 自治医大~小金井間
宇都宮~石岡間で特急「夏のいばらきフラワー号」がE653系(K70)を使用して運転されました。
仕事の関係で薬師寺で。朝に宇都宮線をK70が上る珍しい光景を撮れました。

- CafeNote -