2018.02.28

回8631M 宮ヤマ205系「いろは」4B(Y3) 間々田~小山間
昨年9/20からOM入場していたY3が、栃木DCに合わせて4/1にデビューする観光列車「いろは」(リンク先PDF)への改造を終えてOMを出場し、大宮→小金井間で回送されました。
営業運転でのヘッドマーク掲出に備えて前面にステーが追設されていますが、今回は出場回送ということでヘッドマークなしで走行しました。
小山区205系に加わった新顔の本線初走行を撮れてよかったです。


臨回5032レ DE10 1099[今]+C11 207[今][無動]+ヨ8634 家中~合戦場間
また本日はC11 207とヨ8634が下今市→南栗橋間で回送されました。牽引はDE10 1099。
3/3・4・10・11の「SL大樹」がDL牽引に変更されているため、修繕のため南栗橋へ入場するものと思われます。
本運転前に南栗橋~下今市間で回送された際は夜間走行だったため、日中にC11が下今市以南へ入線するのは初となります。


工9564レ EF65 1105[田]+チキ13B(ロンチキA) 間々田~野木間
2/27-28にロンチキA編成を使用した黒磯工臨が運転されました。牽引はEF65 1105。
いろは出場との兼ね合いで、今日はノギママで撮影。


配8936レ EF81 81[田]+ホキ4B 間々田~野木間
水曜ということで「宇都宮配給」の運転もありました。牽引はEF81 81。
今日はホキ4Bで運転され、2週間前より長い編成で撮れました。

ご一緒した あおとく さん、お会いした皆様、お疲れ様でした。
2018.02.27

配8127レ EF81 134[長岡]+キハ112-207+キハ111-207[高タカ] 雀宮~宇都宮間
キハ111・112-207がKY入場のため高崎→郡山間で配給されました。牽引はEF81 134。
黒磯駅の交直切替設備が車上切換化されてからは初の設定となります。
近場かつ81牽引では撮っていなかった雀宮北で一枚。
2018.02.27 11:40 | 固定リンク | KY入出場
2018.02.26

試8124M 水カツE501系5B(K754) 雀宮~石橋間
2/3にKY入場したK754が検査を終え本日KY出場。床下はグレー塗装とされました。
直前に気付いて急遽近場で一枚。
2018.02.26 16:26 | 固定リンク | KY入出場
2018.02.24

工9564レ EF65 1105[田]+チキ13B(ロンチキA) 自治医大~小金井間
2/23~24にかけて、越中島(貨)~新小岩(操)~黒磯間でロンチキ工臨が運転されました。
今回は下り現場ということで返空が日中走行となり、宇都宮線内でロンチキを撮れました。
1/27に撮り逃していただけに今回撮れてよかったです。


4054レ(+250min) EH500-75[仙貨]+コキ20B 自治医大~小金井間
また今日は早朝に那須塩原~西那須野間で人身事故が発生したため、早朝通過の貨物列車に遅延が発生していました。
この関係で通常は日の出前に通過する上りトヨロンが4時間ほど遅れ、午前順光で撮れました。


4072レ(+235min) EF66 106[仙貨]+コキ14B 自治医大~小金井間
4072レも4時間近く遅れ、66-100が海上コンテナ積載コキを牽引するシーンも撮れました。


3070レ(+260min) EF65 2050[新]+コキ10B 自治医大~小金井間
大宮~宇都宮(タ)間では唯一のPF牽引上りコンテナ貨物、3070レ。
こちらも4時間強遅れたため、PFと積車コキの組み合わせを久々に宇都宮線内で撮れました。

お会いした皆様、お疲れ様でした。
2018.02.23

回9593レ EF81 95[田]+キヤE193系2B 宇都宮(タ)付近
「East i-D」が久留里線・越中島貨物線での検測を終え、新小岩→宇都宮間で回送されました。牽引はEF81 95。
今回は日没前の走行となり、2連となったEast i-Dと機関車の組み合わせを宇都宮で撮れる初めての機会となりました。


後追い。

お会いした皆様、お疲れ様でした。
2018.02.22

9598レ EF65 2139[新]+シキ611B1+ヨ8404 宇都宮(タ)~石橋間
シキ611とヨ8404が宇都宮(タ)→京葉市原間で輸送されました。特大輸送に使用されるためと思われます。
JR線内ではEF65 2139牽引となり、原色PFと大物車の組み合わせが見られました。
2018.02.20

試9629M 宮ハエ209系3500番台4B(カワ51) 小山~小金井間
1/18にKY出場し、ハエ51となった209系3500番台4連が南古谷~大宮~小金井間で試運転を行いました。
209系3500番台が本線上を自走するのは今回が初となります。


小金井では一旦小山車両センター23番線へ入庫しての折り返しとなりました。
20番線建屋内に「ne@train」が入庫していたため、遠いながらも貴重な2ショットを撮れました。


正門から見える位置へ入庫したので、表札と絡めてもう一枚。
小山車両センターに八高・川越線の車両が入線するのは十数年ぶり。
2018.02.19

試8124M 水カツ651系7B(K103) 宇都宮~雀宮間
昨年12/21からKY入場していたK103が全般検査を終えて出場しました。
全検明けのピカピカな651系7連を宇都宮市内で撮れてよかったです。
2018.02.19 16:45 | 固定リンク | KY入出場
2018.02.15

配9145レ EF81 141[長岡]+横クラE217系7B(Y-50[4~7号車欠車]) 宇都宮(タ)付近
E217系(Y-50)が4~7号車を抜いた7連となり、大船→郡山間で配給されました。牽引はEF81 141。
昨日出場したH015などと同様、線路モニタリング装置を設置するためと思われます。
E217系が栃木・福島県内を走行するのは今回が初。また、4~7号車を抜いた7連での走行は2005年のグリーン車Suicaシステム対応工事以来と思われます。


後追い。幕は「回送」でした。

お会いした皆様、お疲れ様でした。
2018.02.15 15:10 | 固定リンク | KY入出場
2018.02.14

配9124レ(+40min) EF81 140[長岡]+横クラE233系8B(H015) 宝積寺~岡本間
1/12に入場した横浜線用E233系がKYを出場し、郡山→大船間で配給輸送されました。牽引はEF81 140。
今回の入場で、サハE233-6215に線路モンタリング装置が装備されました。


配8936レ EF81 81[田]+ホキ1766+ホキ1810 自治医大~小金井間
本日の宇都宮配給にEF81 81が充当されました。
お召し色でのホキ牽引は撮ったことがなかったので撮れてよかったです。

お会いした皆様、お疲れ様でした。
2018.02.14 15:03 | 固定リンク | KY入出場
2018.02.03

9623M 千マリE257系5B(NB-07) 宇都宮~岡本間
今年も「氏家雛めぐり号」が海浜幕張~氏家間で運転されました。
去年・一昨年と同様、E257系500番台を使用しての運転となりました。

- CafeNote -