2023.03.29

単8540レ DE10 1705[群] 宇都宮~雀宮間
1/10から宇都宮常駐となっていたDE10 1705が宇都宮→小山→高崎間で返却回送されました。
今回は常駐機送り込み(単8645-単8541)が同時に運転されておらず、DE10の宇都宮常駐はこれをもって終了と思われます。
2023.03.27

9077レ EH500-42[仙貨]+チキ9B 宇都宮(タ)付近
3/25-27にかけて黒崎→那須塩原間でチキ5500系を使用した150mレール輸送が行われました。相模貨物→那須塩原間の牽引はEH500-42。
予定が空いていたので宇タ脇で。
2023.03.25

9033M 宮オオ185系6B(C1) 宇都宮(タ)付近
「2023冬のとちぎ観光キャンペーン」に合わせ、大宮→宇都宮間で特急「とちぎ1号」が昨年9月に新幹線リレー号色となった185系(C1)を用いて運転されました。
リレー号色の185系が栃木県内に入線するのは1990/3/10改正で「なすの」が田町車に持ち替えられて以来33年ぶりと思われます。
上越新幹線開業40周年に合わせてリレー号色化されたものの極めて稼働率が低くなかなか撮れずにいたC1を地元で撮れて本当によかったです。
2023.03.24

回9578M 水カツE653系7B(K70) 宇都宮(タ)~石橋間
3/22に宇都宮へ回送されたE653系(K70)が宇都宮→勝田間で返却回送されました。
概ねKY出場スジだったので今回は天沼で。
2023.03.22

回9577M 水カツE653系7B(K70) 宇都宮(タ)付近
3/20に勝田→小金井間で回送されたE653系(K70)が小金井→宇都宮間で回送されました。訓練に伴うものと思われます。
夕方に下ってくるということで宇タ脇で。
2023.03.20

回9130M 東オクE493系2B(オク01) 雀宮~宇都宮(タ)間
3/14に尾久から仙台へ回送され、仙台地区でのハンドル訓練に使用されていたE493系(オク01)が仙台→尾久間で返却回送されました。
たまたま休みだったので近場で。
2023.03.17

配8141レ EF81 134[長岡]+キハE130-109[千マリ] 宇都宮(タ)付近
キハE130-109がKY入場のため木更津→郡山間で配給されました。牽引は長岡車両センター所属のEF81 134。
長岡車両センターは明日のダイヤ改正で廃止となる模様で、134号機も長岡車として宇都宮線へ入線するのは今回が最後になる模様です。
2023.03.17 14:16 | 固定リンク | KY入出場
2023.03.10

135B 幹セシE2系10B(J64)+幹カタE3系7B(L65) 宇都宮駅
本日の「つばさ135号」に登場当初の塗装に復刻されたE3系2000番台(L65)が充当されました。
L65は2/11から運用入りしていますがなかなか休みと運用が合わず、今回ようやく撮れました。


6年半ぶりに復活した登場当時のつばさロゴと、17号車の側面行先・号車表示。
つばさ号は2022/3改正から全列車全席指定となったため、登場当初には見られなかった定期列車の「17号車指定席」とこの塗装の組み合わせが新たに見られるようになりました。


列番不明 東武634型4R(634-11F+634-21F) 西川田~安塚間
東武宇都宮線で「スカイツリートレイン」を使用した団体臨時列車が運転されました。
別件で東武宇都宮駅へ行ったらたまたま停まっていたので安塚へ。久々にスカトレを撮れました。
2023.03.09

回9127D GV-E400-5[新ニツ] 宇都宮(タ)付近
GV-E400-5が新津→高崎→大宮→郡山間で回送されました。KY入場と思われます。
今回はまだ入場を撮っていなかった宇タ脇で。
2023.03.09 14:10 | 固定リンク | KY入出場
2023.03.02

回9128D GV-E400-4[新ニツ] 自治医大~小金井間
2/13にKY入場したGV-E400-4が郡山→大宮→高崎→新津間で回送されました。
磐越西線 喜多方~山都間が4/1から復旧(リンク先PDF)することが発表されており、大宮経由での出場は今回が最後と思われます。


配8593レ EF65 2066[新]+コキ100・101-87・88+コキ3B 自治医大~石橋間
本日の配8593レにコキ100・101-87・88が連結されました。車票に「廃車」と書かれており、宇都宮(タ)着後は解体と思われます。
宇都宮線では4059レくらいでしか見られないユニットコキ車の廃回ということでついでに。
2023.03.02 12:59 | 固定リンク | KY入出場

- CafeNote -