2020.03.31
2020.03.27
2020.03.25
2020.03.24
配9127レ EF81 80[田]+ホキ4B(1288+1364+1366+1363) 雀宮~宇都宮間
西金駅常備のホキ4両が西金→水戸→小山→郡山間で配給されました。電化区間の牽引はEF81 80。
今回は曇り気味だったので雀宮駅北で。
宇都宮貨物ターミナルに長期間留置されていたチキ6395・6396が構内で解体され搬出されました。
構内でクレーン車がアームを上げていたので様子を見ていたらチキの残骸が搬出される場面に遭遇。
後追い(念のためナンバープレートは加工)。残された連結器と表記類が元々チキ車だったことを物語っています。
昨年秋に運用を終えたシキ800も構内で解体されました。
通常は決して切り離さない枕枠と荷受梁をクレーンで分離する、解体の決定的シーンを見ることができました。
外された荷受梁はトレーラーに積み込まれ近隣の産廃業者へ輸送されました。
なおシキ800と同じ線にシキ180も留置されており、シキ180も同時に解体されたと思われます。
2020.03.23
2020.03.21
2020.03.18
2020.03.08
8862レ EF65 2101[新]+TX-3000系6B(TX-3658F) 金谷~島田間
つくばエクスプレスの新型車両TX-3000系が下松→越谷(タ)間で甲種輸送されました。
吹田(タ)からは特製ヘッドマークを掲出したEF65 2101が牽引し、ナンバープレートまで原色のEF65とTX-3000系という素晴らしい編成が実現!
生憎の雨でしたが撮れてよかったです。
8862レ EF65 2101[新]+TX-3000系6B(TX-3658F) 草薙駅
8862レは静岡貨物で1時間ほど停まるので、その間に草薙へ先回りして2発目。
俯瞰とアイレベルの両方で撮れました。
後追い。従来車と比べて造形は幾分シンプルになり、塗装で変化をつけてきた印象です。
8860レ EF65 2095[新]+東武70090系7R(71793F) 鴨宮駅
「THライナー」用新型車両70090系が徳庵→熊谷(タ)→羽生間で甲種輸送されました。吹田(タ)→横浜羽沢間の牽引はEF65 2095。
相模貨物で長時間停車があるため初電で鴨宮へ。通過直前に普通列車が入線したため後追いは撮れませんでしたが、今後撮る機会がなさそうな70090系の甲種を撮れてよかったです。
8090レ EF66 109[吹]+日鐵チキ9B(150mレール積載) 静岡駅
黒崎→越中島(貨)間でチキ5500系を使用した150mレール輸送が行われました。幡生(操)→新鶴見(信)間の牽引はEF66 109。
8860レ撮影後すぐ移動すればギリギリ間に合うということで静岡駅へ。東北線では見られないEF66と日鐵チキの組み合わせを撮れてよかったです。
後追い。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
2020.03.06
2020.03.04
配9435レ EF64 1030[長岡]+宮ハエ209系4B(カワ63) 思川~小山間
昨年1/28に桐生へ配給され、長らく高崎総合訓練センター内に留置されていたハエ63が桐生→長野間で配給されました。牽引はEF64 1030。
疎開当初から一部機器が撤去されており、今後は廃車と思われます。
午前遅めの時間に両毛線を上るスジということで思川へ。晴れれば順光でしたが生憎の雨…
後追い。クハ209-3003の前面方向幕は撤去されていました。
臨回5276S 東京メトロ03系8B(03-136F) 渡瀬~北館林荷扱所間
2/28に日比谷線での営業運転を終了し、3/2に竹ノ塚へ回送されていた03-136Fが竹ノ塚→北館林荷扱所間で回送されました。
03-136Fは最後まで残った1編成であり、この回送をもって03系8両編成は消滅となりました。
ハエ63配給と同日施行かつ最後の1本ということで足を伸ばして館林へ。03系8連が群馬県内の単線区間を走る廃回ならではのシーンを最後の最後で撮れました。
ご一緒した あおとく さん、お会いした 黒川 さん、アサタン さん、TDライナー さん、うと さん他皆様、お疲れ様でした。