2020.10.19
2020.10.16
2020.10.12
回9140D キヤE195系11B[仙ココ](LT-1) 雀宮~石橋間
キヤE195系(LT-1)が小牛田→尾久間で回送されました。今後は尾久を基点に各地で試運転を行うものと思われます。
ロンキヤがフル編成で上京するのは今回が三度目。ようやくフル編成を撮ることができました。
試8124M 水カツE501系10B(K701) 雀宮~石橋間
9/8にKY入場したE501系(K701)が本日出場し、郡山→勝田間で試運転を兼ねて回送されました。
E501系がLEDの「試運転」表示を出して東北線を走るのは今回が初。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
2020.10.09
試9532レ EF81 81[田]+カヤ27 501[東オク]+EF81 139[田] 雀宮~石橋間
EF81 81・139とカヤ27 501を使用した試運転が尾久~黒磯間で行われました。乗務員訓練と思われます。
昨日に引き続き上り方EF81 81・下り方EF81 139で運転されました。
2020.10.08
試9581レ EF81 139[田]+カヤ27 501[東オク]+EF81 81[田] 雀宮~宇都宮間
尾久~黒磯間でEF81 81・139とカヤ27 501を使用した試運転が行われました。乗務員訓練と思われます。
カヤPPの黒磯訓練は昨年10/24以来約1年ぶり。今回はカヤ27が逆向きとなり、下り方にEF81 139が連結されました。
試9582レ EF81 81[田]+カヤ27 501[東オク]+EF81 139[田] 宇都宮~雀宮間
折り返し。上り方にはEF81 81が連結されました。
試9638M 宮オオE257系14B(NA-03+NC-32) 宇都宮~雀宮間
大宮操~宇都宮間でE257系14両(NA-03+NC-32)を使用した試運転が行われました。性能試験と思われます。
雀宮~宇都宮間へ14連で入線するのは今回が初ということで西原アウト側で。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
2020.10.05
試9681M 宮オオE257系14B(NA-03+NC-32) 宇都宮(タ)付近
E257系2000・2500番台(NA-03+NC-32)が大宮操~雀宮間で試運転を行いました。性能試験と思われます。
2000番台と2500番台の併結は今回が初で、E257系が14連で走行すること自体も初めてとなります。
試9682M 宮オオE257系14B(NA-03+NC-32) 雀宮~石橋間
折り返し。JR型特急車が14連を組むのは285系、E653系に続き3形式目で、JR型特急車としては最長タイ。
NA-03とNC-32の連結面。
正面デザインは異なりますが、同一形式だけあって違和感はありません。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
2020.10.02
2020.09.24
2020.09.22
単8646レ DE10 1705[高] 小山~思川間
7/5から宇都宮常駐となっていたDE10 1705が宇都宮→小山→高崎間で単機回送されました。
今回は思川でオーソドックスに。
思川での単8645レ(DE11 1041)との交換。今回は跨線橋から縦構図で狙ってみました。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
2020.09.17
2020.09.02
2020.08.31
工9537レ DE10 1705+チキ4B(5231+5230+5306+5341) 自治医大~石橋間
8/27の小山工臨に使用されたチキ4両が小山→宇都宮(タ)間で返却されました。牽引はDE10 1705。
曇っていたので今回は左前構図で。
2020.08.30
2020.08.28
2020.08.27
2020.08.07
2020.07.16
2020.07.05
2020.06.29
工9537レ DE11 1041[高]+チキ4B(6210+6191+5221+5316) 自治医大~石橋間
6/25の小山工臨に使用されたチキ4車が小山→宇都宮(タ)間で返却されました。牽引はDE11 1041。
今回は自治医大駅北のアウトカーブへ。被りギリギリでしたがなんとか撮れました。