2016.06.14
2016.06.10
回9524D 秋アキ キヤE193系「East i-D」3B 宇都宮~雀宮間
「East i-D」が真岡鐵道線内を検測するため宇都宮から下館まで回送されました。
本当は真岡線内へ行きたかったところですが予定があったため宇都宮線内で。
8584M 八トタ189系6B(M50) 宇都宮~雀宮間
一昨日に引き続き189系による修学旅行臨が運転されました。
一昨日と同じくM50での運転。
2016.06.09
2016.05.29
回9629M 宮ヤマEV-E301系2B(V1) 古河駅
27日に大宮へ回送され、28日のOM公開で展示された「ACCUM」が大宮から宇都宮へ返却されました。
せっかくの大宮以南自走ということで通常走る区間にない高架線で。
回9141M 仙セン485系6B(A2+A1) 宇都宮(タ)付近
昨日・今日の「Y157記念列車」に使用された仙台区485系の返却回送もありました。
来月に引退が発表されているため、直流区間を走るのは今日が最後と思われます。今までありがとう。
4093レ EF66 101[代走]+コキ12B 宇都宮(タ)付近
485返却の後に来た4093レは3/26改正で東北線定期運用から撤退したEF66による代走。
最近は毎週日曜日にEF66の姿が見られるようです。
お会いした 快速 さん、なるみ さん 他皆様お疲れ様でした。
2016.05.27
2016.05.18
配9435レ EF64 1030[長岡]+高タカ211系4B(A28) 岩舟~大平下間
去年7月に4連化されて桐生疎開されたA28が桐生から配給されました。牽引はEF64 1030。
快晴の両毛線を行く配給、最高でした。
2016.04.26
2016.04.06
友人が18きっぷで仙台へ行くと聞き、余っているということで同行。
工9576レ ED75 758[仙]+チキ12B(積車) 岩切~東仙台(信)間
岩切工臨の運転がありました。牽引はED75 758、荷は積車チキ6ユニット(50N×25M×41~46本積載)。
直前で信号待ち停車した上に後ろから貨物が来て被りを覚悟しましたが、遅く来てくれたおかげで貨物が抜け切り素晴らしい条件で75牽引の長編成定尺チキ工臨を撮れました!
東仙台(信)で折り返し岩切へ到着した工臨を、岩切停車中に後ろから1枚。
夕日に照らされる積車チキと75を撮れました。
続きを読む
続きを隠す
工9576レ ED75 758[仙]+チキ12B(積車) 岩切~東仙台(信)間
岩切工臨の運転がありました。牽引はED75 758、荷は積車チキ6ユニット(50N×25M×41~46本積載)。
直前で信号待ち停車した上に後ろから貨物が来て被りを覚悟しましたが、遅く来てくれたおかげで貨物が抜け切り素晴らしい条件で75牽引の長編成定尺チキ工臨を撮れました!
東仙台(信)で折り返し岩切へ到着した工臨を、岩切停車中に後ろから1枚。
夕日に照らされる積車チキと75を撮れました。
続きを読む
行きは常磐北線周り(2521Y→2723M→531M→671M→代行バス→135M→代行バス→245M→2549M)で。
高萩乗換えの合間に、疎開されていた651系と415系の並びを撮れました。
原ノ町~相馬間は勝田の701(K625)。
工臨の前に来た5574D。HB-E210系の自走は初めて撮りました。
ご一緒した 黒川 さん、ほしいも さん、お疲れ様でした。
高萩乗換えの合間に、疎開されていた651系と415系の並びを撮れました。
原ノ町~相馬間は勝田の701(K625)。
工臨の前に来た5574D。HB-E210系の自走は初めて撮りました。
ご一緒した 黒川 さん、ほしいも さん、お疲れ様でした。
続きを隠す
2016.03.29
2016.03.16
2016.03.05
9912B 仙カタE3系700番台「とれいゆ」6B(R18) 小山駅
本日、大宮駅16番線で「とれいゆ」の展示会が行われ、送り込み・返却回送が大宮~山形間で運転されました。
「とれいゆ」化後初となる栃木・茨城・埼玉県内での走行ということで撮ってきました。
臨回5953レ 東武10000系6R(11601F) 合戦場~家中間
臨5054レ 東武10000系6R(11601F) 家中~合戦場間
また本日は「金崎ふれあいハイキング」開催による多客対応のため、臨時区間快速が(浅草→)南栗橋→新鹿沼・東武金崎→南栗橋間で運転されました。
往路は定期の区間準急・区間急行を延長する形で設定されたため、復路も含めて10000系での運転となり、2013年11月以来となる10000系6連の栃木県内走行が見られました。
写真は復路1本目とその送り込み。
臨回5056レ 東武10000系6R(11609F) 楡木~東武金崎間
復路2本目は思川橋梁で。定期で入線する区間にはないと思われる長いガーダー橋を渡る姿を撮れました。
続きを読む
449M 高タカ211系5B(A36) 思川~小山間
移動中に両毛線へ寄り道。ようやく霜取りパンタを上げた211系をクモハ先頭で撮れました。
運よく幕車のA36が来てくれました。
5277レ 東武350系4R(353F) 合戦場~家中間
「ゆのさと277号」の運転もありました。
実は「ゆのさと」は今まで撮ったことがなかったので撮れてよかったです。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
続きを隠す
2016.03.04
2016.03.02
2016.01.08