2023.09.24

(※一部モザイク加工済)
9/24に「隅田川駅貨物フェスティバル2023」が開催されました。隅田川駅で公開イベントが開催されるのは4年ぶり。
今回は事前予約制での開催となりましたが大盛況でした。

続きを読む



EF210-111、EH200-8、EH500-56が展示されました。EF210-111には13時頃から「たから」HMを模した「すみだ」HMが、EH200-8には「貨物鉄道輸送150周年」HM、EH500-56には2025年大阪万博HMが掲出されました。


DD200-901+ヨ8402・8803・8642・8629を使用した車掌車乗車体験も行われました。ヨ8629には13時頃まで「踊り子」HM、13時頃から「北海ライナー」HMが掲出されました。



乗車体験に使用された車掌車には車票類が挿入されていました。
車票と列車指定票は(車番を除き)共通でしたが、白票は1両ごとに異なるメッセージが記入されていました。




コンテナの展示もありました。今回はプチクマUF44A、新デザイン日通U46A、UV51A-30000など今年登場した新しいデザインのコンテナが多く見られました。


「列島縦断!2025年日本国際博覧会鉄道コンテナリレー」の展示もあり、本線上では見ることができない万博ラッピング仕様の19Dコンテナなどを見ることができました。



展示だけではなく様々なグッズ等の販売ブースも設けられており、大宮車両所・川崎車両所のブースでは貴重なヘッドマークの展示も行われていました。

続きを隠す
2023.09.24 11:34 | 固定リンク | 鉄道その他
2023.09.20

回9125D(+50min) キヤE195系11B(LT-3)[東オク] 雀宮~宇都宮間
キヤE195系(LT-3)が尾久→郡山間で回送されました。KY入場と思われます。
東海道線内で異音の確認があったため50分ほど遅れて通過しました。
2023.09.20 13:39 | 固定リンク | KY入出場
2023.09.17

回9110レ EF81 80[尾]+東オクE26系12B 自治医大~小金井間
9/15-16にかけて運転された「カシオペア紀行」に充当されたEF81 80とE26系が秋田→尾久間で返却回送されました。
今回は朝に上ってくるということで、仕事の前に薬師寺で。
2023.09.15

回8125M 水カツE531系5B(K482) 雀宮~宇都宮間
E531系(K482)が勝田→郡山間で回送されました。ワンマン化改造に伴うKY入場と思われます。
時間があったので今回は上三川街道へ。
2023.09.15 14:40 | 固定リンク | KY入出場
2023.09.07

9078レ EH500-20[仙貨]+チキ9B 宇都宮(タ)~石橋間
9/3-5に施行された150mレール輸送に使用されたチキ5500系9Bが那須塩原→黒崎間で返却されました。那須塩原→横浜羽沢間の牽引はEH500-20。
久々に返却が撮れるスケジュールだったので天沼へ。


回8126M 水カツE531系5B(K481) 宇都宮(タ)~石橋間
7/25にKY入場したE531系(K481)がワンマン化改造を終え郡山→勝田間で回送されました。
チキ返却の20分前に来るということでついでに。


8010M 東オクE001形10B 宇都宮(タ)~石橋間
「TRAIN SUITE 四季島」3泊4日コースの運転もありました。
ノーマークでしたがE531系出場の前に来たので久々に撮れました。
2023.09.05

回8125M 水カツE531系10B(K401) 雀宮~宇都宮間
E531系(K401)がKY入場のため勝田→郡山間で回送されました。
当初は別の場所を考えていましたが草が多かったので雀宮北で。
2023.09.05 13:50 | 固定リンク | KY入出場
2023.09.02

9021M 東オクE655系5B 雀宮~宇都宮間
上野→会津若松間でE655系を使用した団体臨時列車「秋をめぐれば福きたる号」が運転されました。
朝に宇都宮線を下ってくるということで上三川街道へ。久々にE655系を撮れました。


8179レ EH500-7[仙貨]+タキ10B 雀宮~宇都宮間
団臨の続行が8179レということでついでに。二次型牽引でした。
2023.09.01

回9542D キヤE195系2B(ST-18)[東オク] 宇都宮~雀宮間
キヤE195系(ST-18)が宇都宮→田端(操)間で回送されました。
午後に回送されるということで西原アウト側へ。工臨の場合は午前に走ることが多くここで順光になるのは貴重ということで撮ってきました。
2023.08.30

回9720M 水カツE653系7B(元U102) 渋川~八木原間
新潟車両センターに所属していたE653系(元U102)が波動用として勝田車両センターへ転用されることとなり、秋田総合車両センターで検査と塗装変更が行われ、土崎・秋田~西目間での試運転の後に秋田→新潟(上沼垂)→上野→勝田間で回送されました。
転用にあたっては「フレッシュひたち」時代のカラーパターンに戻しつつも車体腰部は現役当時存在しなかった水色とされ、E653系としては11色目となる新たな塗装が登場しました。
休みの日の朝に上越線を上ってくるということでヤギシブへ。K302時代を彷彿とさせつつ新しさも感じさせる装いのE653系を本線上で撮ることができました。


試8733レ C61 20[群]+高クン12系5B 八木原~渋川間
高崎~水上間でC61 20と12系を使用した試運転が行われました。乗務員訓練と思われます。
走っているという情報を現地で聞き、時間も近かったので八木原駅北のアウトカーブへ。11年ぶりにC61の自走を撮りました。
2023.08.26

本日ついに芳賀・宇都宮LRTが開業し、記念式典・パレードなどのイベントが行われました。既存の線路との物理的な接続がない路面電車の新路線が開業するのは1948年の富山地方鉄道高岡軌道線(現万葉線)以来75年ぶり、既存の路線を運営していない会社が新路線を開業するのは2005年のつくばエクスプレス以来18年ぶり、そして宇都宮市内において新路線が開業するのは1931年の東武宇都宮線以来92年ぶり。
宇都宮で鉄道速報系ブログを運営する人間としてこれを外すわけにはいかないので朝早くから宇都宮駅へ赴き発車式一般観覧へ。整理番号2桁終盤で最前列とはいきませんでしたが、結果的には来賓参加者、報道のカメラ、一般参加者のカメラと「LIGHTLINE」表示のHU301Fを絡めた発車式らしい写真が撮れました。


発車式に使用されたHU301Fの送り込み回送。
一般参加エリアに入る直前の跨線橋に入れるタイミングでちょうど来たので上から。


(踏切から撮影)
出発式の後は平石停留場まで移動し、平石15:00始発の下り一番列車に乗車し、折り返し芳賀・高根沢工業団地16:00発で宇都宮駅東口までの全線に乗車。HU308Fが充当されました。
線路北側に下り一番列車の待機列を作ったため、ホームへ移動する直前で踏切から一番列車を撮ることができました。
電車で鬼怒通りの真ん中を突っ切り、峰町立体で4号線を越え、鬼怒川を渡り、清原工業団地を縦断できるようになったのはまさしく革命的。
2023.08.26 19:10 | 固定リンク | 鉄道その他

- CafeNote -