2024.09.14

回8583M E257系9B(NA-05) 雀宮駅
今秋も神奈川方面~日光の修学旅行臨が運転されています(写真は送り込み回送)。
通常はE257系5000・5500番台が充当されますが、本日は5000番台が3本全て臨時「あずさ」に充当されているため2000番台(NA-05)が充当されました。
2000番台が東大宮操以北へ入線するのは2020年10月の14連試運転以来4年ぶりで、客扱いは初。また日光線へ入線するのも今回が初となります。

回8583M E257系9B(NA-05) / 回8125M E531系10B(K414) 雀宮駅
E531系(K414)がKY入場のため勝田→郡山間で回送されました。
回8583M停車中に通過するので並びで。通常は上野~品川間でしか見られない並びを雀宮で見ることができました。
2024.09.12
2024.09.10
2024.09.03
2024.08.30
2024.08.28
2024.08.22

9173レ EH500-7[仙貨]+シキ801B2 宇都宮(タ)~雀宮間
8/10に宇都宮(タ)へ回送されたシキ801B2が宇都宮(タ)→苫小牧貨物間で回送されました。北海道内での特大輸送に使用されるようです。牽引はEH500-7。
久々にEH500とシキの組み合わせを撮ることができました。
2024.08.20
2024.08.10

配8593レ EF210-357[新]+シキ801B2 自治医大~石橋間
8/4に隅田川へ回送されたシキ801B2が交番検査を終え隅田川→宇都宮(タ)間で回送されました。牽引はEF210-357。
LED前照灯で新製されたEF210-300とシキの組み合わせを撮ることができました。

後追い。