2025.03.14

4093レ EF66 130[吹]+コキ23B 宇都宮(タ)付近
ダイヤ改正前日となる今日は4093レを撮影してきました。
EF66は明日のダイヤ改正で定期運用が百済~越谷間1往復のみとなる(リンク先Twitter)ことが雑誌で報道されており、EF66が定期運用で宇都宮(タ)へ入線するのはこれが最後と思われます。
1998年10月から26年半に渡り宇都宮線を走り続けてきたEF66が宇都宮(タ)へ来る、おそらく最後の機会を記録できてよかったです。
2025.03.12
2025.03.06
2025.03.05
2025.02.28
2025.02.27

配9127M E493系2B(オク02)+キハ110-208 宇都宮(タ)付近
キハ110-208がKY入場のため高崎→郡山間で配給されました。
八高線キハKY入場は従来EF81牽引で行われていましたが、今回はE493系(オク02)での牽引となりました。E493系がキハ110を牽引するのは108ユニットの返却以来で、八高線車の入出場では初。
2025.02.26
2025.02.25
2025.02.22
2025.02.13

2025.03.14 17:32 |








11月 (10)



