2024.08.02
2024.07.14
2024.06.26

配8592レ EF210-115[新]+チキ6B 自治医大~小金井間
本日の配8592レで6/17に仙台埠頭へ回送されたチキ6車を用いたレール輸送が行われました。今後は南松本・新座(タ)・新潟(タ)・南長岡へ向かうようです。
牽引は今年3月に吹田から新鶴見へ転属したEF210-115。

単9635レ EF65 1115[尾] 雀宮~宇都宮間
EF65 1115が田端(操)→宇都宮間で単機回送されました。宇都宮統括センターでの訓練に使用されるようです。
EF65が宇都宮(タ)以北へ入線するのは2022/11以来1年半ぶりと思われます。
2024.06.24
2024.06.17
2024.05.15
2024.04.03
2024.03.04

8179レ EH500-78[仙貨]+チキ6B 雀宮~宇都宮間
3/2の配8593レで宇都宮(タ)まで輸送されたチキ6車が本日の8179レで下りました。今後は仙台埠頭まで向かうようです。
休みだったので今回は上三川街道へ。少しながら面まで回ってくれました。

後追い。
2024.03.02
2024.02.15
2024.02.13
2024.02.11
2024.02.10
2024.01.05

8584レ EF65 2097[新]+タキ8B 自治医大~小金井間
本日は8584レの運転がありました。牽引はEF65 2097。
昨年度はEF210牽引でしたが今年度はEF65牽引に戻り、久々に宇都宮線内でEF65牽引の上りタキ貨物を撮ることができました。
2023.11.25
2023.11.24

9575レ DD200-13[愛]+シキ801B1 自治医大~石橋間
11/21に小山(東光高岳)へ回送されたシキ801がB1梁への交換を終え小山→宇都宮(タ)間で回送されました。牽引はDD200-13。
今回は返却も撮る時間があったので石橋へ。

回9693M 宮ヤマEV-E301系2B(V3) 自治医大~石橋間
EV-E301系(V3)が小金井→宇都宮間で回送されました。11/25・26に開催される運転体験イベント(リンク先PDF)に使用されるものと思われます。
シキの後近い時間に来るということでついでに。
2023.11.21
2023.11.04
2023.10.03
2023.09.07

9078レ EH500-20[仙貨]+チキ9B 宇都宮(タ)~石橋間
9/3-5に施行された150mレール輸送に使用されたチキ5500系9Bが那須塩原→黒崎間で返却されました。那須塩原→横浜羽沢間の牽引はEH500-20。
久々に返却が撮れるスケジュールだったので天沼へ。

回8126M 水カツE531系5B(K481) 宇都宮(タ)~石橋間
7/25にKY入場したE531系(K481)がワンマン化改造を終え郡山→勝田間で回送されました。
チキ返却の20分前に来るということでついでに。

8010M 東オクE001形10B 宇都宮(タ)~石橋間
「TRAIN SUITE 四季島」3泊4日コースの運転もありました。
ノーマークでしたがE531系出場の前に来たので久々に撮れました。