2024.08.28

8586レ EF210-105[新]+タキ20B 宇都宮(タ)~石橋間
本日の8586レに、2017年の第二全検の際に旧塗装のままJRFマークが消去されたEF210-105が充当されました。
105号機の次に第二全検を受けた107号機からは新塗装となったため、この形態のEF210はこの1両のみ。
2024.08.22

9173レ EH500-7[仙貨]+シキ801B2 宇都宮(タ)~雀宮間
8/10に宇都宮(タ)へ回送されたシキ801B2が宇都宮(タ)→苫小牧貨物間で回送されました。北海道内での特大輸送に使用されるようです。牽引はEH500-7。
久々にEH500とシキの組み合わせを撮ることができました。
2024.08.20

9077レ EH500-16[仙貨]+チキ9B 雀宮~宇都宮間
8/18-20にかけて黒崎→那須塩原間でチキ5500系を使用した150mレール輸送が行われました。相模貨物→那須塩原間の牽引はEH500-16。
久々に撮れる日に設定されたので雀宮北で。
2024.08.10

配8593レ EF210-357[新]+シキ801B2 自治医大~石橋間
8/4に隅田川へ回送されたシキ801B2が交番検査を終え隅田川→宇都宮(タ)間で回送されました。牽引はEF210-357。
LED前照灯で新製されたEF210-300とシキの組み合わせを撮ることができました。


後追い。
2024.08.06

7/25の大雨の影響により、山形新幹線「つばさ」ならびに山形線電車は大石田~新庄間で運転を見合わせています(8/10運転再開予定)。
このため新庄発着の「つばさ」は大石田発着で運転(122,123,128,157号は山形~新庄間運休)され、通常見られない大石田行きのつばさ号が見られました。


駅の発車標は「大石田・仙台」表示に対応しておらず、行先部分は空欄とされ、下段にスクロール表示することで対応していました。
なお、単独運転となる「つばさ121号」のみ行先部分に「大石田」が表示されるようです。
2024.08.04

配8592レ EF210-121[新]+シキ801B2 自治医大~小金井間
東光高岳でB2梁へ交換され、8/2に宇都宮(タ)へ回送されたシキ801が本日の配8592レで隅田川へ回送されました。交検入場と思われます。牽引はEF210-121。
久々にEF210とシキの組み合わせを撮ることができました。
2024.08.02

9575レ DD200-9[愛]+シキ801B2 自治医大~石橋間
7/30に宇都宮(タ)→小山→東光高岳間で回送されたシキ801がB2梁への交換を終え、東光高岳→小山→宇都宮(タ)間で回送されました。牽引はDD200-9。
当初は逆側から撮る予定でしたが草が酷かったのでこちらから。
2024.07.31

回8126M E531系5B(K456) 宇都宮~雀宮間
6/6にKY入場したE531系(K456)が本日KY出場し、郡山→勝田間で試運転を兼ねて回送されました。
予定の兼ね合いで今回は雀宮北で。
2024.07.31 18:11 | 固定リンク | KY入出場
2024.07.29

回8126M E657系10B(K6) 宇都宮(タ)~石橋間
6/4にKY入場したE657系(K6)が本日KY出場し、郡山→勝田間で試運転を兼ねて回送されました。
午後は時間があったので天沼で。
2024.07.29 18:03 | 固定リンク | KY入出場
2024.07.24

配8936レ EF65 1115[尾]+ホキ3B(1863+1877+1862) 自治医大~小金井間
宇都宮(タ)→尾久間でホキ3車が配給されました。牽引はEF65 1115。
今回の配8936レをもって宇都宮(タ)常備のホキが全て尾久へ回送されており、また配8936レは通常配8937レとセットで設定されますが、本日は配8937レが運転されていないことから、配8936レ・配8937レならびにホキ車の宇都宮(タ)留置は本日をもって終了と思われます。
長年に渡り運転されてきた「宇都宮配給」もこれで最後ということで朝から薬師寺へ。JR東日本管内で見ることはもうできないであろうEF65とホキ800の組み合わせを最後に撮れてよかったです。


回9524D(+10min) キヤE193系3B 自治医大~小金井間
キヤE193系「East i-D」が宇都宮→小山→高崎間で回送されました。
宇都宮配給の少し後に来るということでついでに。先行列車が雀宮駅で踏切安全確認を行ったため10分ほど遅れて通過しました。

- CafeNote -