2021.02.01
2021.01.28
2021.01.27
試9621M 宮ハエ209系「Mue-Train」6B 雀宮~宇都宮間
「Mue-Train」が南古谷~大宮~黒磯間で試運転を行いました。Mue-Trainが小金井以北へ入線するのは昨年1月以来1年ぶり。
曇っていたので往路を雀宮駅北で。
2021.01.25
2021.01.21
配8145レ EF81 139[田]+ED75 758[仙][無動] 雀宮~宇都宮間
昨年8/25-26にAT入場したED75 758が全般検査を終え土崎→田端(操)→仙台間で配給されました。牽引はEF81 139。
仙台のED75は現在仙台地区で工臨や仙石線車KY入出場の牽引に使われていますが、砕石輸送用・車両牽引用の新型事業用車の導入が発表され予断を許さない状況となってきています。今後関東に来ることはあるのでしょうか。
2021.01.16
2021.01.14
2021.01.10
2020.12.31
今年も毎年恒例1年の振り返り記事を書いていきます。
続きを読む
続きを隠す
続きを読む
~1月~
昨年末に突如として宇都宮常駐機となったDE10 1705が1/20の片岡工臨に充当され、宇都宮地区でのぶどう色DE10牽引の工臨が実現。
その後は2/9を皮切りに何度か小山工臨にも充当され、日中にも見ることができました。
~2月~
吾妻線で昨年3月まで霜取り列車に使用されていたクモヤ145-107が2/20に廃車回送。
冬の吾妻線の象徴的な存在がついに姿を消しました。
~3月~
昨年秋に運用を終えたシキ800とシキ180、チキ6395・6396が3/24に解体。
宇都宮常駐のシキは611・801・850・1000・1001・1002の4形式6両となりました。
~4月~
新型コロナウイルス感染拡大に伴う利用減により4/21から「しもつけ」が運休に。
その後6/6改正で正式に廃止され、宇都宮から新幹線以外の定期特急列車が消滅しました。
~5月~
3/14改正で運用離脱した元只見線用キハ40 2021・2026が5/18-19に千葉貨物まで甲種輸送。
その後は小湊鐵道へ譲渡され、試運転が行われています。
~6月~
こちらも3/14改正で運用離脱したK205が6/5に廃車回送。
651系0番台はこれをもって消滅となりました。
~7月~
伊豆急2100系「THE ROYAL EXPRESS」とマニ50 2186が7/21-7/22に北海道へ。
栃木県内を伊豆急車が甲種で走る驚きの光景が実現。
~8月~
4月に東武鉄道へ譲渡されたDE10 1109が8/23の団臨から営業開始。
形式こそ異なりますが、北斗星色のDLが栃木県内で見られるようになりました。
~9月~
修善寺発着「踊り子」用として改造されたE257系2500番台が9/24から宇都宮線試運転を実施。
10月には14連での試運転も見られました。
~10月~
新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要減のため10/31をもってE3系R編成が運用離脱。
東北新幹線での「16両編成」もこれをもって消滅となりました。
~11月~
11/9から20400型が日光線新栃木以北での運用を開始。
新栃木以北へロングシート車が定期運用で乗り入れるのは14年半ぶり。
~12月~
真岡鐵道から東武鉄道へ譲渡されたC11 325が12/22から鬼怒川線での試運転を開始。
26日からは営業運転を開始し、鬼怒川線内で2機のSLがすれ違う光景が見られるようになりました。
これにて本年の更新を終了いたします。本年もご覧頂きありがとうございました。
昨年末に突如として宇都宮常駐機となったDE10 1705が1/20の片岡工臨に充当され、宇都宮地区でのぶどう色DE10牽引の工臨が実現。
その後は2/9を皮切りに何度か小山工臨にも充当され、日中にも見ることができました。
~2月~
吾妻線で昨年3月まで霜取り列車に使用されていたクモヤ145-107が2/20に廃車回送。
冬の吾妻線の象徴的な存在がついに姿を消しました。
~3月~
昨年秋に運用を終えたシキ800とシキ180、チキ6395・6396が3/24に解体。
宇都宮常駐のシキは611・801・850・1000・1001・1002の4形式6両となりました。
~4月~
新型コロナウイルス感染拡大に伴う利用減により4/21から「しもつけ」が運休に。
その後6/6改正で正式に廃止され、宇都宮から新幹線以外の定期特急列車が消滅しました。
~5月~
3/14改正で運用離脱した元只見線用キハ40 2021・2026が5/18-19に千葉貨物まで甲種輸送。
その後は小湊鐵道へ譲渡され、試運転が行われています。
~6月~
こちらも3/14改正で運用離脱したK205が6/5に廃車回送。
651系0番台はこれをもって消滅となりました。
~7月~
伊豆急2100系「THE ROYAL EXPRESS」とマニ50 2186が7/21-7/22に北海道へ。
栃木県内を伊豆急車が甲種で走る驚きの光景が実現。
~8月~
4月に東武鉄道へ譲渡されたDE10 1109が8/23の団臨から営業開始。
形式こそ異なりますが、北斗星色のDLが栃木県内で見られるようになりました。
~9月~
修善寺発着「踊り子」用として改造されたE257系2500番台が9/24から宇都宮線試運転を実施。
10月には14連での試運転も見られました。
~10月~
新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要減のため10/31をもってE3系R編成が運用離脱。
東北新幹線での「16両編成」もこれをもって消滅となりました。
~11月~
11/9から20400型が日光線新栃木以北での運用を開始。
新栃木以北へロングシート車が定期運用で乗り入れるのは14年半ぶり。
~12月~
真岡鐵道から東武鉄道へ譲渡されたC11 325が12/22から鬼怒川線での試運転を開始。
26日からは営業運転を開始し、鬼怒川線内で2機のSLがすれ違う光景が見られるようになりました。
これにて本年の更新を終了いたします。本年もご覧頂きありがとうございました。
続きを隠す