【お詫び】一時閲覧不能となっていた件について
【お詫び・お知らせ】当ブログHTTPS化と一部環境で正常に閲覧できない不具合について
2025.11.01

11/1に東京→新青森間で「はやて385号」がE5系(U35)を使用して運転されました。
この列車の特筆すべき点として、宇都宮駅での客扱い停車が設定されたことが挙げられます。宇都宮停車の「はやて」が設定されるのは運転開始23年目にして初(輸送障害時の臨時停車と特発列車を除く)。
車両そのものは単なる普通のE5系なので今回は駅や車両の表示に絞って撮影。宇都宮に「はやて」が来ることが一目でわかるよう、駅名標と発車標を絡めてみました。


車両の「はやて385号」表示と、「日光線」「烏山線」が書かれた柱の乗り換え案内を絡めてもう一枚。

続きを読む


待合室内のLCD発車標。
宇都宮駅待合室のLCD発車標は、発車時刻が緑地で表示され、さらに列車名が色分けされないという特徴があり、このような表示は他駅では見られないらしい(情報提供:suwa233氏)ということで撮ってきました。


コンコース発車標の表示。
後ろに写る「郡山・仙台・盛岡・山形・新庄方面」の案内表示でも宇都宮駅であることがわかると思います。


ホーム上の表示も4コマ分撮ってきました。

続きを隠す
2025.11.01 14:23 | 固定リンク | 団臨・多客臨

- CafeNote -